1. HOME
  2. ブログ
  3. SDGs
  4. 見直したい報・連・相の重要性

コラム

column

SDGs

見直したい報・連・相の重要性

社内のコミュニケーションで最も大切なのは「報・連・相」です。これは部下から上司へ行うだけでなく、上司から部下へも行う必要があります。特に管理職は、部下の報・連・相を受け、上司に報・連・相を行う立場にあります。管理職にとっても重要な、報・連・相の意義を見直してみましょう。

報・連・相は顧客満足に繋がる

報・連・相が必要な理由を一言で説明すると「より良いサービスをお客様に提供するため」となります。近年ビジネスを取り巻く環境は大きく変化し、顧客が求めるサービスの基準が上がり続けています。そのような要望に応えるため、企業ではより柔軟な対応が必要になってきました。

特に中小企業は大企業のような資源を持たない分、顧客の要望に合わせた柔軟なサービスで差別化を図ることが重要です。社内で適切な報・連・相ができなければ、顧客を満足させることはできません。

上司、同僚、部下、そして顧客との報・連・相が適切にされることによって、初めてお客様により良いサービスを提供できるのです。

信頼される報・連・相とは

報・連・相が上手な人は「タイミング」を意識しています。上司や顧客など報・連・相を求めている人が望むタイミングで報告するのです。

「2割報告」といって、依頼された仕事を2割できた段階で報告するという考え方もあります。必要な報・連・相は、早ければ早いほど望ましいということです。なるべく進捗状況を伝えるようにすると、上司や顧客からの信頼を得ることに繋がるでしょう。

また、時には順番を切り替えた「相・連・報」を意識することも大切です。報告・連絡だけで終わってしまい、相談が行われないケースが多々見受けられます。その結果、社内間の協力体制が不十分となる可能性があります。先に相談することで、その後の連絡や報告がスムーズになる場合もあるはずです。

管理職育成コンサルティングなら、ぜひ弊社にお任せください。人と会社を強くするコンサルティングを通して、社内コミュニケーションの見直しを支援します。

徹底した意識改革で社員のやる気を引き出し、目標達成を視野に入れたコーチングに取り組んでいます。マネジメント研修や管理職研修、家族経営コンサルティングもお任せください。

関連記事